メゾソプラノ中森千春~うた日記~

ドイツ音楽と日本抒情歌が大好きな中森千春のつれづれ日記♪

カルチャースクールの再開

新潟日報カルチャースクール上越教室は、大雪のため臨時休講となっていましたが、1/16(土)から一部講座を除き再開しました。

場所は高田ですが、施設の正面も裏側も除雪が済んだそうです。

とはいえ、もともと狭い道なので、自家用車乗り入れの際はご注意ください(特に夜間講座の方)。

 

というわけで、1/18(月)のボイトレ講座は無事に開講することができました。

かなり余裕をもって出発したものの、建物の正面も裏側も除雪が済んでいてスイスイでした。本当にありがたい。

 

いきいきヴォイストレーニング(個人レッスン)|上越教室|新潟日報カルチャースクール

 

「歌い初め」にあたるこの日は、さっそく新規受講の方が数名いらっしゃいました。

こちらの講座は個人レッスンなので、基本的に受講者さんの要望をききながらレッスン内容を考えています。

これまでの受講者さんの中には、

・学生時代に声楽レッスンを受けていて、また再開したい

・合唱団に所属していて、個人的に練習したい

・カラオケで高得点を出したい

・自分の声にコンプレックスがある(声が低い、裏返る、すぐかすれる、等)

・「声楽のレッスン」を受けてみたい

・憧れの一曲が歌えるようになりたい

など、いろんな方がいらっしゃいます。

 

カルチャースクールの講座は1期あたり6~7回の完結型。

1期のみの方には短期目標を、継続受講の方には長期的な目標を共有しながら、一人一人に合わせたカスタマイズレッスンを提供しています。

私自身、様々な角度で「声を作る」ことについて考えることができて、日々勉強になっています。

 

 

まだ空き枠ありますので、広い教室を独り占めして思い切り声を出したい方は、是非ご検討ください。
↓↓

www.niigata-nippo.co.jp

 

 

みんなでワイワイ楽しく歌い交わす講座「抒情歌をうたう」も、受講者さんを募集しています。

詳しくはこちらから。

↓↓

www.niigata-nippo.co.jp

 

 

個人的にレッスンを受けたい方は、こちらから。

自宅レッスンのほか、公民館スタジオ等を利用した出張レッスンも受け付けています。

↓↓

chiharurosina.wixsite.com

雪雪雪

ここ数日の大雪のため、連休明けのレッスンはすべてお休みとさせていただきます。

対象:1/12(火)~1/15(金)

再開は、自宅前の除雪作業が落ち着き、市内公道の移動がスムーズになってからと考えています。

 

連日の雪かきで大変な思いをされている方ばかりかと思います。

怪我のないように、そして事故に巻き込まれないように、どうか気をつけてください。

 

【写真】

・窓の高さまで積もった新雪に一手

・雪から顔を出した踏切

除雪車のがんばりが分かる跡


f:id:chiharu-rosina:20210112195654j:image


f:id:chiharu-rosina:20210112195727j:image


f:id:chiharu-rosina:20210112195809j:image

仕事始めの前に

新年、さっそく雪がどかっと降ってどかっと積もりました。

2日の夕方からしんしんと降り続けて、昨日(3日)は一日中家の前の雪かきをしていました。

 

一晩明けて、今日は朝から筋肉痛。どの筋肉、どの部位を使って作業していたのかがとってもよく分かります(笑)

今日も雪かきかな...と覚悟していたものの、朝から雨がしとしとと降っているので、昨日の雪もある程度溶かしてくれそうです。

 

さて、世の中の仕事始めは今日からでしょうか。

私の仕事始めは7日。

世の中の仕事始めは今日らしいので、私も「それっぽい活動」を。ということで、今日からしばらくはオンライン講座のアーカイブ動画をずーっと視聴する予定です。

仕事時間と被ってオンタイムで聴講できなかったので、後日配信があるのは本当にありがたい。

午前にさっそく一つ視聴しましたが、合唱団の練習に還元できそうなネタがてんこもりでした。自分自身の演奏につながる要素もたくさんありました。

早く練習したい。

早く歌いたい。もちろん、お客様の前で。

 

さて、7日までにコンプリートできるのか...。

今年の振り返り

今年もあとわずか。

あっという間だったような、そうでもないような、例年とは違う時間軸を歩んでいるような気がします。

皆様、年の瀬をいかがお過ごしでしょうか。

 

公私ともに不安定な生活を送ってきましたが、それでも「こんな年だからこそ」の活動に挑戦できたのは大きな経験でした。

SNSで演奏動画をUPしたり、YouTubeチャンネルを開設したり、趣旨に賛同したプロジェクト(動画投稿系)に参加したり、去年までは考えもしなかったことばかりです。

 

指導者としても、Zoomでのリモートレッスンや、様々な制限下での合唱練習について検討する日々が続き、これまでと違う視点での「ものの考え方」が求められる一年でした。

鬱々とする日々もそれなりにあったわけですが、仕事先で関わるいろんな方々との繋がり、ふれあいが、とても大きな励みとなりました。

音楽を通して、歌を通してのご縁に感謝することが、たくさんありました。

 

来年は、ありがたいことにいくつかの公演を控えています。

まだどうなるか分からないことだらけですが、お声がけくださった主催者各位に感謝感謝です。

 

だんだんと白くなっていく外の景色。

今年はおうちでのんびりまったりのお正月となりそうです。

 

皆様に置かれましては、どうぞよいお年をお迎えください。

 

一年間、ありがとうございました!

 

 

https://www.instagram.com/p/CJdGAKzl79i/?igshid=af3tmh6fe3r3

 

新潟県文化祭2020「新潟の文化を応援しよう!」プロジェクト

先日ご紹介したこちらの「新潟県文化祭2020」公募動画ですが、おかげさまでたくさんの方にご視聴いただいています。

ありがとうございます。

しばらく(無期限?)視聴できるはずなので、まだの方はお時間があるときにご覧いただけると嬉しいです。 

 

chiharu-rosina.hatenadiary.com

 

www.youtube.com

 

さて、今回の「新潟県文化祭2020」ですが、「新潟の文化を応援しよう!」プロジェクトという新しい取り組みが始まっています。

先日はNHKの県内ニュースでも紹介されていました。

簡単に説明すると、「応援したいアーティスト(個人・団体)に寄付できます」「その窓口はこちらです」ということです。

新潟県文化祭2020の公募動画として公開されている個人・団体に、または全体に、500円以上の任意の金額を寄付することができます。

詳しくは下記URLから直接ドウゾ!

 

n-bunka-donate.jp

 

以前も似たような企画がありましたが、より分かりやすいシステムになっているような気がします。

感染対策を徹底した上で開催されるイベントも増えてきてはいますが、今までのように気軽に足を運べるかというと...お客さん側の立場で想像すると、なかなか難しいところです。

いつも応援しているアーティストが参加していたり、今回の公募動画で応援したいアーティストに出会えたり、という方は、ぜひ検討してみてください。

 

...ただ、「応援」にはいろんな形・やり方があると思うので、このプロジェクトはその一端かなと捉えています。

いろんな立場で、いろんな方法で、地域の文化の灯を絶やさないようにしていけたらと思っています。

 

(写真:直江津の空と海)

f:id:chiharu-rosina:20201217171832j:plain

f:id:chiharu-rosina:20201127234436j:plain