来年の手帳を買いました。
毎年この時期になると、マンスリーとかウィークリーとかバーチカルとか、どれにしようか迷ってしまいます。
なかなかライフスタイルに合うものに出会えないんですよね。
ここ数年は「放浪中」でしたが、ようやく相性のよさそうな手帳に巡り合えました。
ハイタイド 手帳 2020年 A6 ウィークリー ネコ アイボリー NA1 (2019年 10月始まり)
表紙にちょこっと描かれている猫(とネズミ)がこれまたかわいいのです。
毎年これにしようかな。
文庫サイズなのも嬉しいポイント。鞄の中に文庫1冊忍ばせるのと同じ感覚で持ち運べそうです(←基準)。
ウィークリーのページレイアウトがすっきりしているのもありがたい。
日あたり2枠あるので、外の仕事(合唱指導やカルチャースクール)と自宅での仕事(レッスンや事務作業)で書き分けようと思います。
これまではマンスリーのページにすべて細かく書いていたのですが、なぜか仕事先で手帳を覗き込まれることがあって、結構嫌な思いをしていたのです。
ある団体で日程調整をするときとか、別のある団体で日程調整をするときとか、また別のある団体で(以下略)。
他人の手帳を覗き込むというのは、他人の家の玄関の扉を勝手に開けるのと同じような不作法行為だと思うのですが...人それぞれなのかな。
私はそれを嫌だと感じるタイプです。
玄関先でチャイムを鳴らすように、せめて「日付を確認したいからちょっと見せてもらえませんか」くらいの一言はほしいです。(それでも嫌ですけど)
あるときは覗き込まれたあげくに「うわぁ~ビッシリだねぇ!」と声高にリアクションされたこともあり...ま、人それぞれなのでしょう(笑)
こちらが対策をするのもどうなんだろ、と思わなくもないですが、「予防」として、ウィークリーは自分用に、マンスリーは見せる用にしたいと思います(笑)